業務内容
労務管理クラウド化支援

クラウドシステムの導入により、業務の自動化を実現し、時間とコストの削減が可能です。導入から運用まで丁寧に支援いたしますので、安心してご相談ください。業務の効率化を図り、より重要な業務に集中できる環境を整えましょう。
労務相談
多様な働き方が広まりで労働者の働きやすさが増す一方、近年の企業を取り巻く労務に関する問題が複雑になりました。そんな問題や課題に対する対処法や、解決法のアドバイス、目まぐるしく変化する労働関係法令への対応などに関し、法的・事務的な観点からアドバイスさせていただきます。
労働・社会保険手続き
労働保険・社会保険の手続きは、電子申請等のIT化が進み、以前よりも格段に効率的に行えるようになりました。当事務所でも電子申請により、スピーディーにお手続きの代行をいたします。
給与計算サポート
給与計算ソフトを利用することで大幅に給与計算業務負担と人的ミスは軽減されます。しかしながら給与計算業務には、残業代の計算や控除すべき税金等ミスが発生しやすい要素が多く含まれております。そして、それらのミスの発生は会社と社員の信頼関係を損なう恐れがあります。当事務所では、貴社の現状の給与計算方法を踏まえながら、法的・実務的に最適な方法をご提案致します。
就業規則作成

就業規則作成は、ただ規則を文章にするだけではなく、より最適な仕組みを提案しつつ作成を進めていくことが大切です。そのことは、無用な労務トラブルを予防し、会社のルールを明確にすることによって会社と社員の信頼関係をより高め、働きやすい職場を作りにつながります。
人事コンサルティング

近年、人事制度導入が注目されたいます。自社に合った人事制度を構築し、「経営戦略」と「人材育成」を考え自社に合った人事制度を構築することは、企業の更なる成長、人材の定着率に繋がります。
料金表
従業員数 | 顧問報酬(月額/税抜) |
9名以下 | 10,000円 |
10名~19名 | 18,000円 |
20名~29名 | 26,000円 |
30名~39名 | 33,000円 |
40名~49名 | 40,000円 |
50名以上 | 別途協議の上決定 |
※【従業員数の算出】
従業員数の算定は次のとおりとさせていただきます。
役員+正社員+パート・アルバイト
※【報酬の自動改定】
毎年4月1日および10 月1日における従業員数によりそれぞれの月分からの顧問報酬を自動改定させていただきます。
顧問報酬に含まれるサービス
労務管理全般の相談(メール・電話) |
入社時書類作成(労働条件通知書、入社・秘密保持誓約書、等) |
社会保険及び雇用保険に関する入退社手続き |
時間外・休日労働に関する協定書の作成・届出 |
賞与支払届 |
労災給付に関する手続き(第三者行為災害を除く)年1件までを含む |
傷病手当金に関する手続き(第三者行為災害を除く)年1件までを含む |
労働者名簿の作成 |
給与計算代行業務(顧問契約を結んでいただいている企業様限定)
エクセルデータ・勤怠ソフトの場合 | 基本料金10,000円 + 人数加算 ×700円 |
タイムカード・手書日報等の場合 | 基本料金12,000円 + 人数加算 ×1000円 |
オプション
労務管理クラウド化支援 | 100,000円~(顧問先は半額) |
就業規則作成 | 120,000円~ |
既存規定のチェック | 80,000円~ |
規則改訂(改訂希望箇所のみ) | 25,000円~ |
起業支援パック | 100,000円(顧問契約を結んでいただける方は半額) |